『つみたてNISA』は、どんな制度ですか?
節税できると聞いたので、節税効果が知りたいです…
『つみたてNISA』は、毎年40万円までを20年間、非課税で運用が出来る制度です。
投資対象は投資信託と一部のETFになります。
国が投資を推奨するために作った制度です。
- 「『つみたてNISA』の節税効果」
- 「一般NISAとの効果比較」
- 「『つみたてNISA』は長期投資向け」
を説明します。
【目次】 クリックで該当箇所へ移動!
つみたてNISAは節税できる投資方法!その効果とは?
『つみたてNISA』は、年間40万円までの積立金額を非課税で投資ができます。
国が推進する投資推奨のための制度です。
『つみたてNISA』を利用して節税をすることができます。
年間40万円なので20年では総額800万円が運用可能です。
老後資金には全然足りないじゃん!
と思う人もいるでしょう。
実際に足りません。
しかし、iDeCoとセットで運用すると、節税効果を最大にして運用することができます。
『つみたてNISA』は、以下のような特徴があります。
- 年間40万円までの積立金額の売却益が非課税。
- 積立投資だけで利用可能。
- 20年経過後は積立開始した年順に、普通口座に移管される。
- ロールオーバー(期間延長)ができない。
運用期間が終了するタイミングで、暴落が起きて含み損になった場合、普通口座に移った資金から課税されることになります。
最初の年の分が、課税口座に移った時点で40万円を割って39万円になっていた場合は1万円分税制面で不利になるのがこの制度のデメリットです。
ですが、1年ずつ課税口座に移っていくので暴落期間が過ぎれば税制面で大きく有利になることができます。
『つみたてNISA』得られる節税額は、利益の約20%程度です。
つみたてで、約1,000万~1,200万円程度の利益を作ることが想定できます。
つみたて期間最長の20年では、節税額は約200万~400万円くらいです。
つみたてNISAと一般NISAの節税効果が高いのは?
『つみたてNISA』と『一般NISA』はどのような違いがあるのでしょうか?
表で比較してみましょう。
つみたてNISA | 一般NISA | |
期間 | 20年 | 5年 |
積立可能額 | 年間40万円 | 年間120万円 |
ロールオーバー | できない | できる |
口座開設期間 | 2042年12月末日まで | 2023年12月末日 |
投資方法 | 積立投資のみ | 積立投資、一括投資 |
注意点は、2024年から『新NISA制度』が始まるため、『一般NISA』を2023年に開設した人はロールオーバーすることができません。
『つみたてNISA』は、毎月33,333円の積立だけでは、年間限度額の40万円に到達できず、4円損します。
満額の40万円をしっかりと投資したい人は、ボーナス設定で足りない分の補填をすることが必要です。
『一般NISA』と『つみたてNISA』を比較して、どちらが節税効果が高いかは投資対象によって異なります。
個別株に投資しているか、投資信託に投資しているかです。
個別株で大きく利益を伸ばしたい場合は『一般NISA』、積立投資の場合は『つみたてNISA』の方が有利でしょう。
リスクを減らしながら長期運用をしたい方は積立投資が向いているため、『つみたてNISA』が候補になるでしょう。
つみたてNISAは節税効果もあり長期投資できる!
『つみたてNISA』は、長期投資前提の節税制度です。
20年の期間で複利の効果を最大限に活かしてお金を増やすことができます。
10年以上インデックスファンドで投資できれば、ほとんど含み損は発生しないといわれます。
20年運用した利益には、一切税金がかかりません。
暴落の心配もあるかもしれませんが、リスクが低く手数料が抑えられている商品ばかりなので損をする可能性は少ないです。
大暴落が起きても、永遠に下がることは考えづらいです。
NISA口座から一般口座へ移されるまでの20年間で、確実に回復しているでしょう。
リスクを分散できる、つみたてNISAで長期運用を始めてみてください。
\ネット証券口座開設数No.1♪600万人!(PR)/
\ 楽天証券なら楽天スーパーポイントが貯められる! (PR)/
まとめ
- 『つみたてNISA』は、年間40万円までを、20年の期間積立投資できる制度。
- 年間40万円、20年間の積立で得られた利益には税金がかからない。
- つみたて期間最長の20年では、節税額は約200万~400万円。
- 20年経過後は、暴落していても1年ずつ課税口座に移される対策が講じられている。
- 20年間の運用のため、長期投資のメリットの複利を最大限に活かすことができる。
つみたてNISAを満額で20年間運用すると、約200万~400万円の節税効果が得られます。
大きな節税効果があるのですね!
リスクの低い商品が選ばれているのは、初心者にも優しいですね♪
『つみたてNISA』は原則インデックスに連動した投資商品を利用します。
暴落したとしても、全ての非課税枠まで回復しないということは考えづらいです。
安心して利用できる節税制度なので、気になっているなら口座開設からはじめてみましょう。
\ネット証券口座開設数No.1♪600万人!(PR)/
\ 楽天証券なら楽天スーパーポイントが貯められる! (PR)/
最後まで読んでくださって、ありがとうございます!よろしければ、ブログやSNSで、「ミヤビ屋ブログ」をご紹介ください!
←ページ上部と下部に「シェアボタン」があります。よろしくお願いします♪