副業をする人が増えてきたので、ランサーズを始めてみようかと思います。
ランサーズの評判や口コミはどうなのでしょうか?
ランサーズは、国内最大級のクラウドソーシングサービスです。
良い評判が多いので副業をするのにオススメです。
良い評判は多いですが、一部の悪い評判も存在します。
悪い口コミを知ることで、理由と対策が見えてくるため参考にしてください。
- 「ランサーズの悪い口コミは?」
- 「ランサーズは副業に適している?」
を説明します。
\スキルアップを目指しランサーズへ無料登録!(PR)/
【目次】 クリックで該当箇所へ移動!
ランサーズの評判を確認!悪い口コミの内容は?
ランサーズは、国内最大級のクラウドソーシングサービスです。
大手の会社が運営していることもあり、システムが作りこまれていて使いやすさも優れています。
実際に口コミを検索してみると、良い評判が多数ありました。
しかし、意外にも悪い評判も散見されたので、悪い評判についてどう考えたらよいかを紹介します。
\スキルアップを目指しランサーズへ無料登録!(PR)/
あまりに低すぎる報酬単価の案件がある
ランサーズには、相場と大きく離れた報酬の案件があります。
特に単価の低い案件は、記事執筆、ライティング、カンタン作業関連の仕事にみられます。
アンケートなどの、カンタン作業はもともと低価格の報酬設定の案件が多いです。
カンタン作業だけでは、安定した収入は得られません。
記事作成は、記事に沿ったテーマを選択し、リサーチしたうえで構成を考え執筆します。
いくつかの工程を請け負うことが一般的です。
全体の仕事に対する報酬は、時給計算すると1時間あたり数百円になる場合もあります。
報酬金額からは、手数料が引かれます。
実際に得られる報酬額は手数料を差し引かれた分少なくなります。
クラウドソーシングサービスでは、どのサイトでも報酬が安いという声が挙がります。
なぜ安いと感じるのかは、以下の理由によるためです。
- 初心者ランサーもいるため、募集時の報酬単価設定を低めにしている。
- サイト運営費、システム利用料、仲介料が手数料として差し引かれるから。
- 手数料が差し引かれるのが、もったいなく感じる。
クラウドソーシングでは、初心者も多いため、募集時の報酬を低めにしている傾向があります。
初回の仕事は相場の報酬で設定して、ランサーの実力がわかったら報酬アップをして継続案件へと進めるためです。
ランサーズではAIなどを取り入れて、悪質な案件やクライアントへの対策をしています。
大手ならではの安心を提供するために、システム構築をしているので他のサイトと比べると対策も手厚いです。
安心安全に仕事を進められるため、利用手数料が発生するのは必要な経費と言えます。
個人でトラブルを回避するのはむずかしいので、ランサーズが代わりに対策を講じてくれていると考えましょう。
報酬の高いプロジェクトやコンペ形式になかなか受からない
実績が無いと、実績がある方と比べると報酬の高い案件に受かりにくいです。
始めたばかりですぐに稼げないという口コミは、クラウドソーシングサービスの批評に必ず出てきます。
専門的なスキルがあったとしても実績が極端に少ないと、始めから稼いでいくのはむずかしいものです。
高単価の案件に受からないのは、実績を積んでスキルを高めていくことで対策ができます。
また、クライアントと良い関係が築ければ、報酬単価の交渉などもできるため改善しやすくなるでしょう。
実績を積んで良い評価をいただいていると、好条件の報酬が高い案件をスカウト経由で応募することができます。
ランサーズでは、初心者やスキルがない人でも可能な案件が多数あります。
実績を作ることはむずかしくありません。
他にも、認定ランサーという制度があり、ランサーズが定める基準をすべて満たしたランサーは運営側から一定の信頼がおけるという証をもらえます。
認定ランサーであれば継続した仕事依頼・案件の受注が出来るため、収入が安定してきます。
専門知識が必要な案件以外はそれほど稼げない
専門知識が必要な案件以外では、大きく稼ぐことが出来ません。
カンタンな作業では、報酬が安いのは仕方がありません。
システム開発などは、数万円を超える案件が豊富にあります。
スキルがあれば、ランサーズを活用すると、ある程度の報酬は受け取りやすくなります。
スキマ時間などを利用して仕事をする主婦や学生などは、まとまった時間を作業に回すのがむずかしいため、更に低い報酬になるでしょう。
単価の低い案件だけで稼げるようになることはむずかしいでしょう。
しかし、データ収集、データ入力、記事執筆などは、実績に応じて単価を上げることが可能です。
纏まった時間を作る、または専門的なスキルを身につければ単価は上がっていきます。
時間が無く、スキマ時間にしか作業ができなくても、単価を少しずつ上げていくことは可能なので、どのように進めていくかを考えるとよいでしょう。
\無料体験実施中!現役エンジニアによるオンライン指導!(PR)/
仕事内容に相違が発生しやすい
ネット上だけで完結の契約となると、クライアントと契約時に交わした条件と相違が発生することがあります。
理由としては以下が考えられます。
- 意思疎通が上手くいかなかった。
- お互いの認識が異なっていた。
- クライアントの要求が高すぎた。
- スキルが不足していた。
内容に相違が発生すると、修正箇所が多くなり、納品に時間がかかります。
1つの仕事がなかなか完了しないこともあるでしょう。
クライアントと上手くコミュニケーションがとれない場合もありますし、一方的にクレームをつけてくるクライアントも少なからず存在します。
不明点や不安な点はそのままにするのではなく、業務内容の擦り合わせなどをしっかりと行いましょう。
懸念点があればヒアリングを行い、しっかりと理解することを心掛けましょう。
仕事をする上で良好な関係を築けない相手に対しては、今後の仕事をお断りすることも可能です。
著作権法違反をさせるなど悪質な依頼主がいる
ランサーズの案件の中には、法律違反を促す内容の案件、案件内容とは全く違う業務内容を促されることがあります。
例えば、漫画をスキャンしてコマを画像として使うというものは著作権違反になります。
訴えられた場合、ランサーに漫画画像を用意させることで、
「ライターが勝手にやったんです!」
と言い逃れるためです。
実際には提示していた仕事内容とは全く違った、サプリの代理購入などをさせようとするクライアントもいます。
契約を結ぶ前に、依頼者の評判が閲覧できるため、必ず確認してから受注するようにしましょう。
提示されていた仕事内容と、全く違う仕事内容を提示されたときは、特に注意して対応しましょう。
仕事内容によっては、正式に募集できないような案件内容である可能性もあります。
ランサーズでは、目視とAIを組み合わせた案件パトロールなどが行われています。
しかし、巧妙にすり抜けようとするクライアントもいるため、出会ってしまったら通報機能を利用し運営に報告しましょう。
ランサーズは副業に適したクラウドソーシングサービスなのか?
悪い評判と併せて、対策や考え方をご紹介しました。
心配になってしまった方もいると思います。
悪い評判もあるものの、良い評価の方が多いのが事実です。
どんなサービスにも悪い口コミは存在します。
しかし、対策と考え方を知っておけば、トラブルを避けて利用できます。
ランサーズを含めたクラウドソーシングサービスは、まだまだ改善しなければならない点があります。
利用者本人が警戒心を持って対応する必要があります。
業界大手であり、老舗であるランサーズは、案件、依頼者、ランサーの質の向上を目指すために様々な対策を行っています。
クラウドソーシングサービスの利用を検討するのであれば、ランサーズはオススメのサービスです。
初心者こそ、安心して利用できるサービスと言えるでしょう。
ランサーズがオススメな人として挙げられるのは、
「お小遣い」が欲しい方、「スキマ時間」を有効活用したい方、フリーランスの方です。
- 主婦
- 学生
- 会社員
- フリーランス
ランサーズの最大の魅力は、どこにいても仕事ができるということです。
本業とは別に、スキマ時間を活用して何かやってみたい方という方には特にオススメです。
フリーランスや個人事業主を目標としている方も、最初のステップとしてランサーズはピッタリです!
\スキルアップを目指しランサーズへ無料登録!(PR)/
まとめ
- ランサーズは良い評判(口コミ)が多いが、悪い評判(口コミ)も存在する。
- スキルや実績がないと稼ぎにくいが、実績を積むと高単価案件が獲得しやすくなる。
- 専門的なスキルがあると稼ぎやすくなる。
- スキルが必要ない案件でも、実績や評価に応じて単価を上げていくことが可能。
- 仕事内容をきちんと理解して応募する。
- 悪質な依頼者を見抜くために、評価をきちんと確認する。
- クラウドソーシングサービスを使うなら、大手で実績のあるランサーズがオススメ!
一部悪い評判(口コミ)はあるものの、優良クラウドソーシングサービスであることがわかったと思います。
クラウドソーシングサービスに共通する問題があることが分かりました。
ランサーズは、AIなどを使った問題対策がされていて、安心して使えるサービスなのですね!
さっそく始めてみます!
良い評判が多いですが、悪い評判もあります。
ランサーズに限らず、クラウドソーシングサービスにおける、あるあるです。
対策をしながら進めれば、安全に利用できます。
オススメのサービスなので、ぜひ利用してみてください。
\スキルアップを目指しランサーズへ無料登録!(PR)/
最後まで読んでくださって、ありがとうございます!よろしければ、ブログやSNSで、「ミヤビ屋ブログ」をご紹介ください!
←ページ上部と下部に「シェアボタン」があります。よろしくお願いします♪